fc2ブログ

イベント・講習会

第5回 Suica Cup 2013 (予選5日目)

2013年08月27日(Tue) 15:53

第5回SuicaCup参加6チーム(登録順)
K’s                 TeamBP(BP) 
Black Thunder(BT)    Zipang
ism                 Lumber One(L1)
この6チームで第五回SuicaCipの覇者を決定します

大会初日大会詳細  大会2日目大会詳細

大会3日目大会詳細  大会4日目大会詳細

DSC05235_convert_20130828150355.jpg

大会6日目:本戦トーナメント
快晴に恵まれた本日より本戦トーナメントに移行
第一試合から準決勝を含む4試合が行われました。

第一試合  ism 0 対 15 TeamBP

DSC05078_convert_20130828143608.jpg

初回からBP打線が爆発!沢山の援護をもらって余裕もあってか
先発Yuji投手も安定した投球を見せる。

DSC05074_convert_20130828143455.jpg

ismも中盤からは先発Kouhei投手が持ち直しBP打線を封じ始めるも
打線の援護に恵まれずホームベースが遠い。
迎えたBP6回表の攻撃でコールド成立となる13点をもぎ取ると

DSC05098_convert_20130828143333.jpg

その裏今大会初の女性投手Angela選手がクローザーとして登場
3人でしっかりと締めBPが準決勝進出を決める。

第二試合 Black Thunder 10 対 6 Lumber One

序盤から両チームのランニングホームランを含む
点の取り合いで始まった第二試合
先の読めぬ試合展開で会場を沸かす。

DSC05127_convert_20130828143741.jpg

両チーム中盤戦へ入ると投手交代
両投手の好投でスコアボードには0が並び
BTが頭一つ飛び出たまま試合は終盤戦へ

DSC05128_convert_20130828144257.jpg

最終回でBT打線が上手く繋がり1点をもぎ取ると
その勢いでL1打線を封じBTが準決勝進出を決める。

DSC05160_convert_20130828144129.jpg

準決勝第一試合 TeamBP 2 対 1 Zipang(記事:ISSEI SHINADA)
準決勝第一試合、試合後会場をどよめきと歓喜に盛り上げた試合となった。
初回から両投手の好投により両チーム0行進、
二回表にZipangが2連続長打で一点を先制、
このままチャンピオンのペースになると思われたが
BPが意地を見せ追加点を許さない。

DSC05162_convert_20130828144429.jpg

Zipangの固い守備の前にBP、ランナーは出すものの
ホームが遠く得点が奪えず、早い試合展開のまま六回を迎える。
試合が再び動いたのは六回BPの攻撃、Akira選手の意地の内野安打などで
一点を返し試合は振り出しに。

DSC05164_convert_20130828144537.jpg

七回は両チームとも総力戦。Akira選手が内野安打の際に負傷退場したため
もう控え選手がいないBPは女性選手Angela選手をサードに起用。

DSC05082_convert_20130828144645.jpg

ランナーを出すもののTakahiro投手の好投で後続を断ち、
迎えたその裏BPの攻撃、無死二塁の場面でOgawa選手が
三遊間を破るサヨナラヒットを放ち王者Zipangを破り決勝に駒を進めた。


準決勝第二試合 K’s 6 対 5 Black Thunder(記事:ISSEI SHINADA)

DSC05317_convert_20130828145242.jpg

準決勝第二試合は優勝候補同士の対決らしい試合展開が繰り広げられた。
序盤は両チームのファインプレーが続きスコアボードに0が並ぶ。
試合が動いたのは3回、表のK'sの攻撃で連続ヒットで先制点を叩き出すも

DSC05169_convert_20130828150018.jpg

その裏BTも相手チームのミスや長打で4点を奪い逆転。
その後も両チーム追加点を入れ2点ビハインドで迎えた6回の裏K'sの攻撃

DSC05282_convert_20130828145534.jpg

先頭打者Kazu内野手が体勢を崩しながらも執念のレフト前ヒットを放つも
バットが審判に当たり危険行為とみなされアウトになると

DSC05237_convert_20130828145754.jpg

K's監督の一喝にK's選手一同奮起し逆転に成功。
最終的にこの1点が決勝点となりK'sが決勝に駒を進めた。

大会5日目(予選)を終へ
快晴に恵まれ開催された本戦トーナメント
初戦から見ごたえ十分な試合内容で
球場付近住人も足を止め観戦してくれています。
日系ソフトトーナメントの伝説となっているYamatoが解散し
その後日系リーグの常勝・ポストYamatoとなったZipang
常に追われる立場と戦いながらもここ数年常に頂点に君臨
しかし本日の第三試合で遂に神話は崩れ去りました。
ですが負けを知る強者は今まで以上に手ごわくなります。
さて遂に次回SuicaCup2013の王者が決定いたします。

本戦トーナメント(最終日)順位決定戦は9月1日(日曜日)
会場は同じくBurnaby North Softball Diamond
試合予定は
 第一試合 5位決定戦  9:30~  Lumber One 対    ism
 第二試合 3位決定戦 11:15~  Zipang   対  Black Thunder
 第三試合 優勝決定戦 13:00~   K's   対   Team BP     
   閉 会 式    14:45~  

今年の決勝戦はどちらが勝っても初優勝となり
過去4大会でもあと一歩でメダルに届かなかったチーム同士と
大会の成長とと共に5大会目でチームの成長も感じております。

DSC05092_convert_20130828160647.jpg

さて泣いても笑っても次で王者がけってします。
皆さんもぜひ会場に足を運んで熱き戦いを観戦・応援しに来てください


スポンサーサイト



Suica Cup (ソフトボール大会) | コメント(0) | Page TOP

第5回 Suica Cup 2013 (予選4日目)

2013年08月21日(Wed) 14:16

第5回SuicaCup参加6チーム(登録順)
K’s                 TeamBP(BP) 
Black Thunder(BT)    Zipang
ism                 Lumber One(L1)
この6チームで予選総当たり戦を行い、本戦トーナメントへ進み
8月25日(日)及び9月1日(日)の2日間で
第五回SuicaCipの覇者を決定します

大会初日大会詳細  大会2日目大会詳細

大会3日目大会詳細

大会予選4日目
バンクーバー会場で予選6試合が行われました。

第一試合 ism 1 対 15 TeamBP(5回コールド)

初回ismは先頭打者ヒットで出塁すると
その後も打線を繋げ先制点を叩き出すが
その裏BPも鹿児島県出身選手で固めた上位打線(通称:鹿児島打線)からの
ホームランを含む打者一巡の6点を獲ると、その後もBP打線爆発で
5回コールド勝ちをおさめ予選4位通過を決める。

DSC04901_convert_20130821154643.jpg

第二試合 ism 4 対 17 Black Thunder(6回コールド)

初回から点の取り合いとなったこのカード
中盤は両チーム投手の好投が光りスコアボードに)が並ぶ。
しかし終盤で試合が大きく動きBT打線大爆発

DSC04914_convert_20130821154334.jpg

残り1点でコールドの場面、
1アウト・ランナー1・3塁でBT打者は女性選手
何としても2試合連続コールドは避けたいism
前進守備でゲッツーを狙うが、打ち放った打球は
綺麗な放物線を描き内野の頭上を越え外野も天高く手を伸ばすも届かず
BTさよならコールド勝ちをもぎ取り予選3位通過を決める。

DSC04916_convert_20130821154534.jpg

大会4日目(予選)を終へ
先週と同じく小雨の降る始まった第一試合
途中雨足が強くなり先週に引き続きの試合中止かと頭を過ぎったが
今年もしっかり見てくれていました“野球の女神”
天候は回復し無事終了、これで予選全15試合を消化し
本戦トーナメントへ向け各役者が出揃いました。
得点圏で女性選手に当たる確率が高いラインナップルールのなか
男性選手に負けじと劣らず好ぷれーをみせ会場を沸かせてくれる
女性選手達、本選でも彼女たちの活躍が楽しみです。

本戦トーナメントは今週末8月25日と9月1日
(両日共に日曜日)の2日で行われます。
会場はBurnaby North Softball Diamond
試合予定は
 第一試合  9:30~  Team BP     対    ism
 第二試合 11:15~ Black Thunder   対  Lumber One
 第三試合 13:00~    Zipang      対   未定
 第四試合 14:45~      K's      対    未定

今年も熱い熱戦が期待され、熱きドラマが見られることでしょう

皆さんもぜひ会場に足を運んで熱き戦いを観戦・応援しに来てください

Suica Cup (ソフトボール大会) | コメント(0) | Page TOP

第5回 Suica Cup 2013 (予選3日目)

2013年08月13日(Tue) 12:58

第5回SuicaCup参加6チーム(登録順)
K’s                 TeamBP(BP) 
Black Thunder(BT)    Zipang
ism                 Lumber One(L1)
この6チームで予選総当たり戦を行い、本戦トーナメントへ進み
8月25日(日)及び9月1日(日)の2日間で
第五回SuicaCipの覇者を決定します

大会初日大会詳細  大会2日目大会詳細

大会予選3日目

バンクーバーとリッチモンドの2会場で4試合が行われる予定でしたが、

DSC04368_convert_20130813135913.jpg

バンクーバー球場での試合予定2試合は雷もなる悪天候に見舞われ
第一試合のBP対ismの二回裏で一時中断。
約15分間天候回復を待ち望んだのですが
止む気配もなくさらに雨足も強くなり運営側と監督での協議の結果

DSC04370_convert_20130813140053.jpg

第一試合は途中ですが悪天候の為、
そして第二試合のBT対ismはグランドコンディションの為
中止と判断させていただき、BP・BT・ismの予選最終戦は
来週末(8月18日)の予備日へと持越しへ。

第一会場(リッチモンド)

バンクーバー球場同様悪天候で中止と協議し始めた途端、
雨足もやみ南の空に切れ間も現れ試合続行のコールとなり
予定通り2試合が行われました

第1試合 Zipang 13 対 0 L1 (6回コールド)

DSC04374_convert_20130813140229.jpg

現在予選全勝中のZipに予選全敗中のL1がどこまで喰らい付くか注目
初回から得点を重ねるZipだがL1の投球に翻弄され
上手く打線を繋げることができず大量得点まではいかない。
L1も毎回ヒットで出塁するが、惜しくも得点まで絡めることができず
ランナーを背負ってからの得点力に泣き終了、Zipの予選全勝決定

DSC04377_convert_20130813140357.jpg

第2試合   K’s   13 対 1 L1 

DSC04515_convert_20130813140537.jpg
              (三塁打を放つTomoko選手)

初回K’s打線爆発!!3回までに12点と5回コールドも視野に入るが

DSC04573_convert_20130813141411.jpg

2試合連続コールドだけは避けたいL1、全員野球で1点をもぎ取り

DSC04736_convert_20130813141713.jpg

維持を見せつけ、その裏変わったL1の山口投手が
K’s打線を見事に抑へコールドは免れたが奮闘虚しく13-1でK’sの勝利

DSC04758_convert_20130813135803.jpg
      ( 試合後、本日の試合を最後に日本へ帰国するチームメイトを胴上げで激励するL1 )

さて、大会4日目(予選最終予備日)は8月18日(日)
今回雨天中止となったバンクーバー組による予選2試合が行われます

        (バンクーバー会場)
 10時~     ism VS BP   
 11時14分~  ism VS BT   

DSC04528+(2)_convert_20130813140932.jpg
            ( “体育座り”でチームメイトを見守るIwai選手 )

大会3日目(予選)を終へ
今大会も含む過去5大会初となる悪天候による試合中止
その後2時間後にはバンクーバーの最高の夏日和となり
惜しむ選手方もいましたが。
グランド状況による怪我や急激な気温の変化による
体調管理を意識してでの中止の判断は確かだったと思っています。
楽しむための大会作りだけでなく、健康があっての笑顔の輝き
今年の大会は今まで以上に運営側も収穫が大きいです

DSC04663+(2)_convert_20130813142055.jpg
            ( チームメイトの活躍にご機嫌のTakashi選手 )

Suica Cup (ソフトボール大会) | コメント(0) | Page TOP

カレンダー

<< 07 | 2013/08 | 09 >>
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索