fc2ブログ

イベント・講習会

第5回 Suica Cup 2013 参加チーム募集

2013年05月27日(Mon) 16:39

まだまだ快晴とはいかないまでもようやくバンクーバーの夏らしくなり
熱き戦いのこの時期がやってまいりました今年もやります

  第5回SuicaCup 

5回目を迎える今回は過去の大会から大きく進化を遂げ
男女混合チームの大会と生まれ変わります

そして昨年の結果は以下から確認できます
大会初日 大会最終日 結果報告

今年の日程は以下の通りです
 日時予定:8月28日 9月1日(両日共に日曜日)
           9:00~17:00
 会  場: Burnaby North Softball Diamond
 参加チーム: 6チーム(各チーム15名登録)
 参 加 費: 1チーム $230)
           (グランド代・審判費2名<審判希望>・大会保険等)
 賞   品: 優勝チーム 優勝トロヒィー&金メダル
            準優勝  銀メダル
             3位   銅メダル 
            個人賞 (MVP・ホームラン王)

参加希望のチームはチーム名・連絡先を明記のうえ
以下の連絡先までお手数ですがお願いいたします

info@bodyprojectfamily.com(題名:Suica Cup参加希望)

6チーム揃った時点で締め切らせて頂きます

最後にですが、今大会へ協賛していただける
企業や個人の方も同時に募集しております
ご協力いただける企業・個人の方は
お手数でございますが上記と同じく連絡頂けたらと思います

info@bodyprojectfamily.com(題名:Suica Cup協賛希望)

今年もSuica Cupと共に夏を楽しもう

スポンサーサイト



イベント告知 | コメント(0) | Page TOP

交流試合

2013年05月10日(Fri) 14:56

先日、ひょんなことから話が膨らみ

剣道BC代表チームとチームBPとのソフトボール対決決定

快晴に恵まれるなか剣道家達との異種交流試合が行われました

特別試合の交流戦のため多くの特別ルールを設置

剣道チームには三振・四球なしの打つまで継続

チームBPには長打を放った選手は次打席は逆に立ち打つこと

両チーム共に守備は10名で行い攻撃は3アウト無しの全打者対応

上記3つのルールで行ったのですが特に3の攻撃が大変でした

全打者なので10名のチームBPに対して15人で試合していた剣道チーム

アウトを取っても取っても打者が続き打者より快晴の暑さとの戦いでした

さて試合開始、さすが代表メンバー、普段握る竹刀をバットに持ち替えても

DSCF0703_convert_20130510145253.jpg

振る動きは同じ、特に高めの球には面への一本のごとく見事なヒット

チームBPもルールに縛られることなく楽しんでプレーができ

DSCF0705_convert_20130510145450.jpg

試合は大きな怪我もなく両チーム共に笑い声が響くなか無事終了

結果は想像におまかせして試合後は交流会BBQ

今年チームBPにとっても初となるBBQ

最高の天気と美味しいBBQで試合の疲れも忘れ

ここでも選手達の交流やチーム内の交流で盛り上がることができました

DSCF0713_convert_20130510145103.jpg

異種格闘技ならぬ異種ソフトボール試合

今回新しい分野に触れ今後のイベント企画に良い刺激・・・っとなったかな

イベント報告 | コメント(0) | Page TOP

上原大祐選手(アイスレッジ日本代表)

2013年05月04日(Sat) 05:00

先日、グラッドストーン日本語学園において

バンクーバーパラリンピックのアイスレッジホッケー種目にて

銀メダルを獲得した上原大祐選手の講演・交流会を行いました。

104.jpg

上原選手はチャレンジすることの大切さと題し

自身の経験と体験をもとに3つのポイント

夢をもつ大切さ

その夢に向かっていく大切さ

それに関わる人達への感謝と相手を思う気持ち

を参加した子供達に熱く語っていただきました。

 103.jpg

また今回、上原選手の当時応援してくれた感謝の気持ちの一つとし

多くの方々と獲得したメダルを共有したいとのことで

101.jpg

会場に来ていた子供達は、メダルの重量感を手に取って感じ

近くで目にする本物のメダルを誰もが興奮していました。


102.jpg

講演・交流会 | コメント(0) | Page TOP

カレンダー

<< 04 | 2013/05 | 06 >>
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索