fc2ブログ

イベント・講習会

第3回H.I.S.バンクーバーマラソンツアー

2011年05月20日(Fri) 02:12

今年もH.I.S.バンクーバーマラソンツアーの企画として

トレーナー・治療師の面から分析・経験をもとに

ランナーのコンディショニング方法を講義させていただきました

P5010768_convert_20110520020714.jpg

また講義内容に当社の治療院に通う事例をあげて

マラソンで起こりうるスポーツ障害も紹介しました。

P5010769_convert_20110520021031.jpg

誰でもできる気軽なスポーツマラソン

しっかりとした健康管理で生涯スポーツとして楽しもう

スポンサーサイト



講習会 | コメント(0) | Page TOP

「よみがえれ東北!」東日本大震災募金イベント

2011年05月11日(Wed) 03:52

4月28日、バンクーバーダウンタウンの弁護士事務所で行われた

「よみがえれ東北!」東日本大震災募金

P4290713_convert_20110511032856.jpg

小雨も止み、綺麗な虹が掛かるなか始まった東日本大震災募金イベント

IMG_9156_convert_20110511031403.jpg
atilde;#8218;ordf;atilde;#402;frac14;atilde;#8218;macr;atilde;#8218;middot;atilde;#402;§atilde;#402;sup3;auml;frac14;#353;aring;nbsp;´_convert_20110511031909
                                  (写真提供 ふれいざー)
震災前の綺麗な東北風景写真のサイレント・オークションや

ccedil;#144;´atilde;#402;raquo;aring;°ordm;aring;…laquo;_convert_20110511032610
                                  (写真提供 ふれいざー)
尺八・琴などの演奏のほか

atilde;#8218;frac12;atilde;#402;copy;atilde;#402;ordf;atilde;#8218;sup1;_convert_20110511032453
                                 (写真提供 ふれいざー)
弦楽三重奏「ソラリス」の演奏などのミニコンサートもあり

落ち着いた雰囲気のなかイベントが行われました

今回そのイベントにゲストとして招かれた

auml;frac14;#352;egrave;#8212;curren;ccedil;middot;#143;eacute;nbsp;#732;auml;ordm;#8249;iuml;frac14;‘_convert_20110511033534
                                 (写真提供 ふれいざー)
伊藤バンクーバー総領事(右)とローズ・チャリティーのウィリアム会長(左)

そして私も現地活動ゲスト・スピーカーとして招かれ

IMG_9186_convert_20110511032256.jpg
                                 (写真提供 ふれいざー)
まだメディアとしてでしか情報の入らぬバンクーバー在住の方々に

現地の状況など私が見て・聞いて・感じてきたことを話させてもらいました。

日本・祖国を思う人達の熱心に聴く姿勢には話す私にも自然と力が入ります。

今後、写真のような美しい日本を一日でも早く取り戻せるよう

自分のできること、しっかりと前を向いて行っていきたいです

イベント報告 | コメント(0) | Page TOP

ヨガ・アライアンス・ティーチャーコース

2011年05月06日(Fri) 13:20

今回もMomoko Yoga が行っているYoga Teacher Trainig

特別講師として応急処置法・Yogaと怪我について講義してきました

講義中のに行った実技では実際に体験し“オー”っと驚く声も


また今回も沢山の質問が飛び交い生徒一人一人の熱意を受け

今回も楽しくまた有意義な時間を過ごすことができました

場所をとらずに気軽にできる健康管理すべての方にお勧めします

私の教えが少しでも今後の皆さんの役に立てればうれしいです

2011,4TT学..
また定期的に行われるYoga Teacher Trainig

次回は2011年10月を予定しています。

興味のある方はMomoko Yogaをチェック

講習会 | コメント(0) | Page TOP

カレンダー

<< 04 | 2011/05 | 06 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索