fc2ブログ

イベント・講習会

交流試合

2013年05月10日(Fri) 14:56

先日、ひょんなことから話が膨らみ

剣道BC代表チームとチームBPとのソフトボール対決決定

快晴に恵まれるなか剣道家達との異種交流試合が行われました

特別試合の交流戦のため多くの特別ルールを設置

剣道チームには三振・四球なしの打つまで継続

チームBPには長打を放った選手は次打席は逆に立ち打つこと

両チーム共に守備は10名で行い攻撃は3アウト無しの全打者対応

上記3つのルールで行ったのですが特に3の攻撃が大変でした

全打者なので10名のチームBPに対して15人で試合していた剣道チーム

アウトを取っても取っても打者が続き打者より快晴の暑さとの戦いでした

さて試合開始、さすが代表メンバー、普段握る竹刀をバットに持ち替えても

DSCF0703_convert_20130510145253.jpg

振る動きは同じ、特に高めの球には面への一本のごとく見事なヒット

チームBPもルールに縛られることなく楽しんでプレーができ

DSCF0705_convert_20130510145450.jpg

試合は大きな怪我もなく両チーム共に笑い声が響くなか無事終了

結果は想像におまかせして試合後は交流会BBQ

今年チームBPにとっても初となるBBQ

最高の天気と美味しいBBQで試合の疲れも忘れ

ここでも選手達の交流やチーム内の交流で盛り上がることができました

DSCF0713_convert_20130510145103.jpg

異種格闘技ならぬ異種ソフトボール試合

今回新しい分野に触れ今後のイベント企画に良い刺激・・・っとなったかな

スポンサーサイト



イベント報告 | コメント(0) | Page TOP

フラットランドスキムボード・キャンプ(後半)

2011年09月03日(Sat) 01:44

キャンプは後半に入り皆でゲーム

一斉にスタートして

DSC01372_convert_20110903022614.jpg

誰が先にゴールするか

DSC01373_convert_20110903022746.jpg

単純だけど白熱しました

最後に今日の成果として

参加者一人一人がどこまでできるようになったかを見せあい

DSC01364_convert_20110903023017.jpg

先生方から今後のテクニックと練習のアドバイスを頂きました

終了時間も過ぎ既に潮も満ち始めたのですが

DSC01423_convert_20110903023145.jpg

参加者は波が満ちるぎりぎりまで先生方と楽しみ

気が付けば初めは緊張していた顔が

DSC01433_convert_20110903023337.jpg

最後には笑顔でいっぱいになっていました

ここで集められた収益の100%は東日本大震災で

活動する日本警察消防スポーツ連盟へ寄付させていただきます

最後になりますが、協力・サポートしてくださった企業・個人の皆様

そして参加者の皆様、本当にありがとうございました。

今後もBPはバンクーバーの夏をスポーツ笑顔で満たしていきます


DSC01350_convert_20110903022854.jpg

その他イベント写真は Facebook より

イベント報告 | コメント(0) | Page TOP

フラットランドスキムボード・キャンプ(前半)

2011年08月17日(Wed) 08:42

天候が心配されたイベント当日

東日本大震災ファンドレージング
 フラットランド・スキムボード体験 

DSC01275_convert_20110903014008.jpg

が行われ無事終了いたしました

DSC01279_convert_20110903014258.jpg

まずはメグミ氏によるスキムボードの名称や

簡単な扱い方などの説明が行われ

DSC01281_convert_20110903014621.jpg

先生・講師陣の紹介

DSC01284_convert_20110903014914.jpg

そしてあとは体で覚えるということで早速ポイントへ

DSC01287_convert_20110903015105.jpg

先生方によるお手本見学

DSC01288_convert_20110903015210.jpg
DSC01289_convert_20110903015404.jpg

そして先ほどの説明を思いだしながら乗ってみます

板の投げ方や板に乗るタイミング

DSC01292_convert_20110903015528.jpg

板の立ち位置姿勢など基本をグループで学び

DSC01294_convert_20110903015659.jpg

その後各自一人ずつ先生がついての指導

DSC01302_convert_20110903020004.jpg

早い人では数分、遅い人でも10分ほどで乗れるようになっていました

DSC01312_convert_20110903020205.jpg

中には既にトリックを始める参加者

前半参加者全員が波の上を滑ることができるようになりました

DSC01325_convert_20110903020607.jpg

キャンプは後半に続きます

イベント報告 | コメント(0) | Page TOP

カレンダー

<< 09 | 2023/10 | 11 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索